MENU

今更ながらhttps化(常時SSL化)しました。メリット・デメリットについて

当ページのリンクには広告が含まれているものがあります

今更ながらですが河合中小企業診断士・社会保険労務士のWEBページを
https化(常時SSL化)しました。

https化は結構手間ですので後回しにしている方も多いでしょう。

今回はhttps化のメリット・デメリットについてみていきたいと思います。

目次

https(常時SSL)ってそもそもなに?

httpsをウィキペディアでしらべると

HTTPS (Hypertext Transfer Protocol Secure) は、HTTPによる通信を安全に(セキュアに)行うためのプロトコルおよびURIスキームである。 ウィキペディア HTTPS  https://ja.wikipedia.org/wiki/HTTPS

となっています。ちょっとわかりにくいですね(笑)

簡単に説明すると

「インターネットの通信についてセキュリティを高めた規格」

ということです。

ブラウザ上に鍵マークが表示されているページを見たことが有ると思います。

それがhttps化されたページです。

httpsのメリットは?

httpsのメリットはいくつかあります。

そのままですが一番大きいのは

セキュティが向上する

ということでしょう。

また、あまり知られていませんが

httpsの方が速い

のです。

サイト表示の速度は直帰率に大きく影響を与えますが

そこが改善されます。

少し前まではhttpsの方が遅かったのですが

HTTP/2という次世代プロトコルが登場したことにより速くなりました。

ほとんどのブラウザーは対応しています。

もう一つもあまり知られていませんが

SEOに強い

と言われています。

SEOとは検索エンジン対策のことで

つまり、ネット検索したときに上の方にくる対策のことです。

まだそれほど影響は出ていないようですが
グーグルが公式にうたっていますので
少しずつ影響が出る可能性があります。

最後は

安心感

です。

保護された通信という下記表示をみるだけで

このサイト安心だな。と思ってもらいやすいです。

個人情報に敏感な方が増えていますので

このちょっとした安心感があるだけでも結構違うでしょう。

httpsのデメリットは?

いいことばかりのような感じのhttpsですがデメリットもあります。

まず、一つ目が

費用がかかる場合

があるということです。

サーバーにもよりますが年間1000円くらいかかるケースが多いです。

私はエックスサーバーを使っていますが

こちらはSSLがサーバー代金に含まれており無料で使えます。

もう一つが一番大きいですが

手間がかかる

ことです。サーバーの設定や.htaccessの設定やなんたらで

結構めんどうです。

最後は

ソーシャルボタンのカウントがリセットされる

フェイスブックやはてぶなどのソーシャルボタンがリセット

されますので一からとなります。

ワードプレスの方はSNS Cont Cacheというプラグインを使うという

裏技等もあります。

各社の対応状況は?

まだまだ大手や公的機関でもhttps化しているところは多くありません。

(問合せ等のみ対応の場合もある)

各分野で比較してみたいと思います。

(銀行、証券は私が口座を持っているものだけの比較です)

通販

アマゾン 対応

楽天 非対応(買い物かごは対応)

ジョーシン 非対応(買い物かごは対応)

ヨドバシカメラ 非対応(買い物かごは対応)

ZOZOタウン(買い物かごは対応)

aliexpress 対応

イーベイ 対応

SNS

フェイスブック 対応

ツイッター 対応

インスタグラム 対応

mixi 非対応

ポータルサイト

グーグル 対応

ヤフー 非対応(買い物かご等は対応)

証券会社

SBI証券 対応

マネックス証券 対応

楽天証券 対応

大和証券 対応

みずほ証券 対応

岡三オンライン証券 ログイン画面から対応

松井証券 ログイン画面から対応

ライブスター証券 ログイン画面から対応

内藤証券  ログイン画面から対応

日興SMBC ログイン後対応

野村証券 ログイン後対応

カブドットコム証券 注文画面から対応

銀行

住信SBIネット銀行 対応

楽天銀行 対応

ジャパンネット銀行 対応

十六銀行 ログイン画面から対応

政党

自民党 対応

民進党 対応

日本維新の会 対応

共産党 非対応

県庁

愛知県 非対応

岐阜県 非対応

中小企業診断士協会

中小企業診断士協会 非対応

愛知県中小企業診断士協会 非対応

岐阜県中小企業診断士協会 非対応

社会保険労務士会

全国社会保険労務士連合会 対応

愛知県社会保険労務士会 非対応

岐阜県社会保険労務士会 非対応

各士業協会

岐阜県弁護士会 非対応

名古屋税理士会 非対応

日本弁理士会 非対応

岐阜司法書士会 非対応

岐阜行政書士会 非対応

公的機関

中小企業基盤整備機構 非対応

日本商工会議所 非対応

全国商工会連合会 非対応

あいち産業振興機構 非対応

岐阜県産業振興機構 非対応

意外に対応してないところが多いですね・・・

日本の企業より海外企業の方がこのあたりは進んでいる気がします。

特に資格関連、公的機関系はまだこれからのところが多いようです。

まとめ

https化は手間などデメリットも多いですが

将来的なことを考えても早めに対応するのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岐阜県岐阜市在住、美濃加茂市出身で岐阜県・愛知県を中心に活動させていただいている経営コンサルタント(中小企業診断士・社会保険労務士)。財務面のみならず、WEBマーケティング、人事、労務、価格改定、管理会計など経営全般の改善を行うコンサルティングを行っている。セミナーでは全国の商工会議所、商工会、中央会、法人会、各種団体、企業様などで、のべ700箇所以上、25,000人以上、47都道府県すべてで登壇実績があり難しい制度をわかりやすく伝えるセミナーには定評がある。また、金融系WEBサイトを新規で立ち上げ、企画から制作、運営まで一人で行い年間1,000万を超えるアクセスを集める人気サイトに育てるなど幅広く活躍している。

目次