自社製品を海外で販売したい方へ【岐阜県産品海外販売プロジェクト】

当ページのリンクには広告が含まれているものがあります
岐阜県産品海外販売プロジェクト

岐阜県の企業さま限定ですが自社製品を海外で販売するいい機会となるプロジェクトが始まっております。

その名も「岐阜県産品海外販売プロジェクト

海外ECサイトで販売するために必要な商慣習や需要調査、集客、配送、入金管理など必要なものをワンストップで提供するサービスで世界に岐阜産の製品を売り込んでくれます。

今流行の越境ECというやつですね。

この事業は「岐阜県」と岐阜県のWEB製作業の「ちらし屋ドットコム」さんが組まれます。

詳しいことはまだわかりませんが具体的にはAmazonとebayを使って販売してくれるようです。

アリババもやったらよいのに・・・とは思いますが・・・

具体的な商流は下記のとおりです。

岐阜県産品海外販売プロジェクト

岐阜県産品海外販売プロジェクトWEBページより

個人的に興味深いのは下記の点です。

  • すべて日本円決済、為替変動リスクなし
  • 商品ページの翻訳、写真撮影などすべておまかせ
  • 商品を岐阜県内の倉庫に送るだけ
  • 税関書類もすべて代行
  • 顧客対応から問い合わせも対応
  • 海外倉庫にストックし翌日配送

かなり良さげです。

対象となるのは

社会通念上「県産品」と称される最終消費者が使う商品で、
次のいずれかを基準とします。(1社3商品程度)
・県内で製造、加工又は企画されている商品
・主要な原材料が県内産であって、県内事業者が販売している商品

詳しい条件等はまだわかりませんが海外で自社製品を販売したい岐阜県の中小企業様は検討してみてもいいかもしれませんね。

詳しくはこちらのサイトを御覧ください。

岐阜県産品海外販売プロジェクトWEBページ

読んで頂きありがとうございます。

参考になりましたら下記に応援クリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次