2017年3月– date –
-
猫を飼うためにお金はどれくらいかかるのか?(1年目)
昨年の4月から猫を3匹かっております。 約1年がたち今後猫を飼うことを検討している方のために 猫を飼うのにかかったお金を記したいと思います。 -
アリババ(AliExpress)でのトラブル対応(紛争)【届かない、不良品】
アリババ(AliExpress)から買ったものトラブル対応(紛争)届かない、動かない、壊れている等の場合の対応方法として紛争があります。紛争で全額返金を勝ち取った方法 -
Mac Book Proのタッチバーはセミナーに最適
Mac Book Proのタッチバーはセミナーやプレゼンに本当に便利です。 -
今更ながらhttps化(常時SSL化)しました。メリット・デメリットについて
今更ながらですが河合中小企業診断士・社会保険労務士のWEBページを https化(常時SSL化)しました。 https化は結構手間ですので後回しにしている方も多いでしょう。 今回はhttps化のメリット・デメリットについてみていきたいと思います。 -
4月からふるさと納税の返礼品に制限。グレードダウンか?
ふるさと納税の返戻品に制限がかかるようです。 ふるさと納税の返礼品について寄付額の3割まで抑えるよう要請するとのこと。 -
2017年確定申告2〜住基カードの罠〜
先日今年の確定申告(電子申告)はMACでやるのを早々に諦めたため すんなり行ったとブログに書かせてもらいました。 しかし!!! 先日税務署から電話があり一悶着ありましたので追記したいと思います。 -
お客様の声の集め方、活用の仕方
お客様の声はお店が説明するよりも信頼感が高く効果が大きいです。その成功例を紹介したいと思います。
1